内装 内装にカテゴライズ無し。 ヘリンボーンだからとか、モルタルだからこれとか。そんなものはいらない。 だから「普通」。なのかな。 カテゴライズしないで作るから満遍なく「普通」に仕上がっているのかも。 色の無駄遣いは控えめに。 木・ネイビー・グレー。それだけあればもう十分のようです。 全方位ビューのLDK。 どこに立っても全部見える。抜け感の安心感。 ソファーに横になり天井を眺めるもよし。 そのまま眠りにつくもよし。怒られない程度にね。 ダイニングの横で超集中。 モデムやルーターもデスク下で隠して。 リモコンニッチだけでは終わらせない。 パンチングボードはお好みで。収納、ディスプレイ。自分らしさ全開に。 陽の明かりが届く廊下。 リビングドアはガラス面を多く。 アクセントというほどでもないクロス。 アクセントクロスにも落ち着き持たせることが大切。 洗面ボウルは深めが肝。 バシャバシャ洗いたいですからね。深めで。
最新の事例はこちら! 63 サンシティD棟|お料理スキルがレベルUPする部屋 62 ハイラーク新赤羽|シンプル過ぎずない程度がいい。 61 桑川町住宅|クラシカルな雰囲気のキッチンに立つ。 63 サンシティD棟|お料理スキルがレベルUPする部屋 62 ハイラーク新赤羽|シンプル過ぎずない程度がいい。 61 桑川町住宅|クラシカルな雰囲気のキッチンに立つ。 60 仙台堀公園ハイツ|ヘリンボーンとディープブルーで。 59 深川住宅|ひとり暮らしの極み。 58 はなみずき通北参番館|タイルとパンチングボードの旋律。 57 蓮根ファミールハイツ|北欧ブルーにうもれたい。 56 美浜東エステート|上質な家具のような窓があるお部屋。