62

ハイラーク新赤羽|シンプル過ぎずない程度がいい。

DATA :

種別
中古マンションリノベーション
所在地
東京都北区浮間
物件名
ハイラーク新赤羽
築年数
1985年6⽉
面積
53.76㎡
間取り
2LDK
工期
2.5ヶ月
リノベ内容
フルスケルトンリノベーション

内装

ど定番。
でもそれがいい。

「定番」と聞くとなんだか悪い気もする。でも、みんなの好きが詰まった証でもある。

自分たち色に染める楽しみ。

私の好きを。あなたの好きを。この部屋には詰め込むことができそう。

「ちょうどいい」って
こうゆうことなのかな。

無駄がない。シンプル。攻めない。それってちょうどいい。

こっそりモルタル左官仕上げ。

大袈裟に。主張し過ぎないところがスマート。

アクセント未満1

木目で壁を仕上げただけの壁。

アクセント未満2

近くで見ると木目の印象がやさしく出ていた。暖かい雰囲気にお部屋を盛り上げてくれる。

53㎡。必要最低限。

無駄のないシンプルなLD。必要十分。

カーテンは出来るだけ開けておきたい。

眺望のいい部屋。視線を感じない部屋。そんな条件がそろったら窓際がお気に入りに。

向きを変えて使うもよし。

ソファの位置を変えれば、真っ白の壁をスクリーンとして使えるんです。プロジェクター買おっかな。

室内窓の威力。

洋室に入る陽をリビングにも。

室内窓の威力。2

リビングに入る陽を洋室にも。

プライバシーが気になるの。

室内窓あるある。プライバシー確保。そんな不安を解消するには↓↓↓

伝家の宝刀?ロールスクリーン!

もう、プライバシーが...なんて心配はいりません!

開けっ放し

どうせ閉めないなら、建具をはじめからつけない選択肢を。

デザインだけじゃないんです。

リビングドアがガラスなら、玄関も暗くならない。

逆光。

日中はリビングからの光が。

出来るだけ。自由に。

もしかしたら...キャリーケース。ロングブーツ。ベビーカーも?「全部想定内」な玄関土間。

こんな洗面台が欲しかった。

毎朝顔を洗うたびに気分があがる洗面台。

手洗ボウルも気を抜かず。

一輪挿しでも飾ろうかしら。想像力を掻き立てる、ただのトイレの手洗いボウル。

FLOOR PLAN

  • BEFORE
  • AFTER

最新の事例はこちら!

ページトップに戻るGO TOP