63

サンシティD棟|お料理スキルがレベルUPする部屋

DATA :

種別
中古マンションリノベーション
所在地
東京都板橋区
物件名
サンシティD棟
築年数
1972年10月築
面積
82.75㎡
間取り
4LDK
工期
3ヶ月
リノベ内容
フルスケルトンリノベーション

内装

回遊動線で好きが高じる。

帰宅後、買い物袋を持ってキッチンから入れる。作業のしやすさが趣味の幅を広げることもあるはず。

目線が上がる。広く感じる。

天井は作らずスラブを塗装。白って広く感じる。

目線が上がる。光が入る。

洋室との壁には小窓を。fix窓だけど、まるで家具のような作りに。

「ちょっと背伸びしたら」の景色。

そろそろご飯ができるかな?洋室から小窓を覗けば食卓が賑やかになっていた。ちょっと嬉しい。

やっぱり白タイルが好き。

清潔感のあるタイルでキッチンを仕上げたら清潔感しか残らなかった。

ここが僕の私の秘密基地。

キッチンは聖域。でも、みんなで料理するのもきっと楽しいはず。

キッチンを越えて。
目指すは食卓。

料理ができたら、並んだダイニングに手際よく配膳。

ここは廊下?それともLDK?
アートを飾れば...

真っ白な壁にはアートがお似合い。廊下のようなLDK空間を華やかに彩る楽しみが残っている。

「コロン」と、いつもじっと。
待っている。

洗面ボウルには遊び心と優しさを求めてしまう。タイルでお化粧すれば「好き」が爆発。

光のアート。
照度は低めが気分。

洗面のブラケットライト。ガラスの模様が唯一無二のアートに。
  • BEFORE
  • AFTER

最新の事例はこちら!

ページトップに戻るGO TOP