内装 誰にでも 寛いでもらえるような 温かい雰囲気の部屋にしたくて大好きなミルクティの色をテーマにデザイン。 お家型のアーチの向こうには リビングの傍にある小部屋は、室内窓がとっても可愛いお気に入りのスペース お気に入りを飾ろう 小部屋の壁にパンチングボードを設置して、大好きな洋書や雑誌を飾る。それを眺めながら寛ぐ一人時間は格別。 のんびり自分時間 にぎやかなティータイムも好きだけど、このこじんまりとした書斎で 一人静かに飲むミルクティーはまた味わい深い。 スモーキーグリーンのタイル カラーが絶妙な洗面所のタイル。遊びに来たお友達もきっと気に入ってくれるに違いない。 ミルクティカラーに包まれて 白・ベージュ・ウッド。テーマカラーを決めてデザインした部屋。建具やポイントでダークカラーを取り入れることでボヤけない印象に。この部屋を訪れる誰もが、ぞっこんになること間違いない。
最新の事例はこちら! 63 サンシティD棟|お料理スキルがレベルUPする部屋 62 ハイラーク新赤羽|シンプル過ぎずない程度がいい。 61 桑川町住宅|クラシカルな雰囲気のキッチンに立つ。 63 サンシティD棟|お料理スキルがレベルUPする部屋 62 ハイラーク新赤羽|シンプル過ぎずない程度がいい。 61 桑川町住宅|クラシカルな雰囲気のキッチンに立つ。 60 仙台堀公園ハイツ|ヘリンボーンとディープブルーで。 59 深川住宅|ひとり暮らしの極み。 58 はなみずき通北参番館|タイルとパンチングボードの旋律。 57 蓮根ファミールハイツ|北欧ブルーにうもれたい。 56 美浜東エステート|上質な家具のような窓があるお部屋。