災害が起きたらペットを避難所に連れていってもいいの?

地震・水害・土砂災害など、日本では避難をともなう大きな災害がたびたび発生しています。もし今、自分の住む場所が災害に遭い、ペットと一緒に避難所へ退避しなければいけないとしたら、あなたはどうしますか?

ペットと避難するにあたって、なにが必要か把握していますか。そもそも、避難所にペットを連れて行っても大丈夫なのでしょうか。ペット連れ込み禁止なのに、無理やり連れていったら、間違いなくトラブルになってしまいます。

そこで今回は、ペットの避難事情やペットと避難所へ退避する際の注意点について、わかりやすくお伝えしていきます。

「ペットと避難所」必ず知っておきたいペットをめぐる避難事情

災害で避難をする際には、ペットとの「同行避難」が原則です。これは2018年に環境省が発行した「人とペットの災害対策ガイドライン※」に明記されています。

ただし同行避難は、「ペットと一緒に避難所室内で生活ができる」という意味ではありません。ペットと一緒に避難所には行けるものの、ペットは外部のゲージに隔離されるなど、人とペットの生活スペースは分けられてしまうケースがほとんどです。

また自治体によってはペット受け入れ不可の避難所もあるため、事前にペットの受け入れ体制をしっかりと確認しておく必要があります。

※参考:災害時におけるペットの救護対策ガイドライン

ペットと避難する際に必要なものは

運よくペット同伴で避難所に退避できても、ペットに対する物資的な支援はほとんど期待できないのが現実です。日頃から、いつ避難所に移動しても大丈夫なように、必要なものをまとめておいてください。

さいわい、避難に必要なリストが、前述の人とペットの災害対策ガイドラインに掲載されています。優先順位ごとに必要なものがまとめられているので、このリストどおりに準備をしておけば、とりあえず困ることはないでしょう。

ケージ・薬・トイレグッズ・水と食料など健康に関わるものは、すぐ持ち出せるように最優先で準備しておいてください。また、避難所ではペットと別の部屋で生活するため、ペットの情報や飼い主の連絡先がすぐわかるようにしておく必要があります。

その他、こまかいリストについては、以下のリンクから確認ができます。印刷するなどして、いちどチェックしてみるとよいでしょう。

※参考:人とペットの災害対策ガイドライン(一般飼い主編)ペット用の避難用品や 備蓄品の確保

ペットと避難所へ退避する際に気をつけること

他人と同じスペースで生活をする避難所では、気をつけないとトラブルを引き起こす可能性があります。ぜひ以下の3点に注意して、日頃から準備をしておいてください。

• 他の避難者への配慮
• ペットのメンタル / ヘルスケア
• ペットと離れて生活するための準備

部屋が別とはいえペットも共同生活になるので、「他の動物が近くにいても吠えない」「ケージでおとなしく待機ができる」ように、しっかりとしつけをしておく必要があります。

またペットも、災害にあって不安なのは人間と同じです。トイレや食事は、できるだけ普段と同じように準備してあげてください。お気に入りのおもちゃを用意しておくのもいいですね。

なお、なにかあった際に自分のペットだと証明できるように、迷子札の装着やマイクロチップの埋め込みも忘れずにやっておきましょう。

まとめ

災害時に避難をする場合、ペット同行が原則です。その際、問題なく避難所で生活できるように、事前に必要なものをまとめておきましょう。

\あわせて読みたいペットの読みもの/

「ペットとの快適な暮らしについて考えてみよう。」

ペットは家族の一員。この記事ではペットとの暮らしをより快適なものにするための方法についてお話します

ページトップに戻るGO TOP
フリーダイヤルアイコン0120-323-432